エンジェリックハウル
Angelic Howl = 天使の遠吠え
やっぱりグリザイアでは天音が一番好きだから、今週から始まったAngelic Howlは感動でした。
だって、一姫が出てるんだもの!!!❤
残虐なシーンが多いけれど、私は天音と一姫が仲良くなっていく過程が好き。
来週も楽しみ~~~~~~




やっぱりグリザイアでは天音が一番好きだから、今週から始まったAngelic Howlは感動でした。
だって、一姫が出てるんだもの!!!❤
残虐なシーンが多いけれど、私は天音と一姫が仲良くなっていく過程が好き。
来週も楽しみ~~~~~~






グリザイアの果実、アニメ評判上々で嬉しい♪
グリカジのアニメ、今日現在TOKYOMXでは、3話まで放映されています。
やっぱり面白い!!
細かいところに今後への伏線が隠れているし、雄二がしゃべっているのも感動!!
円盤も買い!です♪
グリザイアの果実 円盤
やっぱり面白い!!
細かいところに今後への伏線が隠れているし、雄二がしゃべっているのも感動!!
円盤も買い!です♪
グリザイアの果実 円盤
もうすぐ! グリザイアの果実 アニメ放映~~~♪
副管理人のxx雪詠xxです♪
10月からグリザイアの果実のアニメが放映されるっていうことで、自分の覚書も兼ねて放映時間を書いておきます。
TOKYO MX :10月5日より 毎週 日曜日 24:30~
KBS京都 :10月5日より 毎週 日曜日 24:45~
サンテレビ :10月5日より 毎週 日曜日 25:00~
BS11 :10月6日より 毎週 月曜日 24:30~
AT-X :10月5日より 毎週 日曜日 20:30~
(毎週 火曜日 11:30~/毎週 木曜日29:30~/毎週 土曜日 15:30~)
公式サイト
元はエロゲだけど、私的には大好きな内容なので、アニメ化を意識しすぎるあまり(と、ネットでは言われている)三部作最後の「グリザイアの楽園」が中途半端な出来になってしまったのはものすごく残念だった。
でもでも、「グリザイアの果実」と「グリザイアの迷宮」は、本当に、のめり込むほどに、物凄く面白かったしwktkだった。
以前にも自分のエロ系ブログ書いたけど、オススメのエロゲの一作です^^
円盤?
買いますよ、勿論ね
10月からグリザイアの果実のアニメが放映されるっていうことで、自分の覚書も兼ねて放映時間を書いておきます。
TOKYO MX :10月5日より 毎週 日曜日 24:30~
KBS京都 :10月5日より 毎週 日曜日 24:45~
サンテレビ :10月5日より 毎週 日曜日 25:00~
BS11 :10月6日より 毎週 月曜日 24:30~
AT-X :10月5日より 毎週 日曜日 20:30~
(毎週 火曜日 11:30~/毎週 木曜日29:30~/毎週 土曜日 15:30~)
公式サイト
元はエロゲだけど、私的には大好きな内容なので、アニメ化を意識しすぎるあまり(と、ネットでは言われている)三部作最後の「グリザイアの楽園」が中途半端な出来になってしまったのはものすごく残念だった。
でもでも、「グリザイアの果実」と「グリザイアの迷宮」は、本当に、のめり込むほどに、物凄く面白かったしwktkだった。
以前にも自分のエロ系ブログ書いたけど、オススメのエロゲの一作です^^

円盤?
買いますよ、勿論ね

![]() | グリザイアの果実 (2011/02/25) Windows 商品詳細を見る |
![]() | グリザイアの迷宮 (2012/02/24) Windows 商品詳細を見る |
![]() | グリザイアの楽園 (2013/05/24) Windows 商品詳細を見る |
上半期感想とか
コミケ原稿で死にそうな中、気がついたら7月なので放置気味のブログに活を入れるべくランキングとか感想とか
ランキング
1:大図書館の羊飼い
2:Magical Charming!
3:プリズム◇リコレクション!
4:LOVESICK PUPPIES~僕らは恋するために生まれてきた~
5:お嬢様はご機嫌ナナメ
6:LOVELY CATION2
・大図書館の羊飼い
1位はすんなり決まったこれ。
ユースティア発表時にはもう八月作品を買うことは無いと思っていたがよく戻ってきてくれた。
ハズレのないヒロイン、何度か読み返したくなるテンポの良い会話、こだわりの高いグラフィックと何処を取っても質が高い。
王道も突き詰めれば美味しくなれる好例じゃなかろうか。
かなすけえええええええええええ(ry
・Magical Charming!
Lumpまさかの好評価。いやまぁりこのラインは昔から大好きだったけど。
今回はカードで内容に厚みを持たせることに成功した。
カードを集めることでぶっ飛んだエンディングとかド変態な主人公とかひと味違った展開が楽しめる上、体験版に伏線を置いた上でTrueの熱い展開と、ただのイチャラブゲーで終わらなかったのは予想外だった。
でもステディモードは色んな意味で辛いです勘弁して下さいorz。
・プリズム◇リコレクション!
何故か叩かれているんだが本当に理由がわからない。
シナリオは普通とはいえ、ヒロインは全員最強クラスの破壊力だしCV完璧とくれば否定する要素は何処にもない。
舞台探訪も全国散らしでやりがいがあるものになってるし楽しんだもん勝ちだろう。
クロシェットはいつまでも変わらないでいてほしい。
・LOVESICK PUPPIES~僕らは恋するために生まれてきた~
地雷原あかべぇにおける唯一の信頼要素がこたつライン。
今回も砂糖漬けのテキストにぶっ殺されますた。地味に背景設定も丁寧なのがいい。
ただし攻略する順番間違えると他に行けない底なし沼トラップ(個人差有)が存在。
本命最後派で本当に良かった。華ちゃんは最高やで…
・お嬢様はご機嫌ナナメ
華ちゃん的な意味で突撃し大勝利。
√によってシナリオの毛色が異なる上、ヒロインが濃いので賛否が別れるゲームではあると思う。
人気投票はお嬢様に全振りして4位から2位までひっくり返せた。感涙。
アフターが楽しみである。
・LOVELY CATION2
実はまだ終わってな(ry
システムが一線を画すものなので単純にほかのゲームと比べられるわけでも無いが…
名前呼んで貰えるという要素はデカイ。アグミオンいるから回避できない。
以下選外のゲームとか
・ひとつ飛ばし恋愛
恋0が良かったから買ってみたが、正直期待はずれだった。
前作のノキアが好評だったからか再び変顔キャラが降臨したが、度を越し過ぎてて若干うざい。
妹√無いのが辛すぎて碧里はギブアップ。コンセプトを重視するのはかまわないのだが、シナリオ中でコンセプトをネタにするのは煽られているようで不快であった。
桜だけでも買った甲斐はあったと思うが。
・ラブラぶらいど
華ちゃんで突撃して大敗を喫した。
とにかく薄い。話が薄い。どんなシナリオだったかもうよく思い出せない。
アステもギブアップだったし、チュアブルのゲームは2度と手を出さないと誓った。
・らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
エリカと稲穂だけ見れば良ゲーに届きそうだった。(途中で失速したが)
全編で平均すると≒クソゲー手前。まず2人が尻切れENDなのがアウト。
メインのルキナとやらはよくわからない。サブとおもいきや途中で2股になるサブヒロインに完全に負けている。
別に可愛くないわけではないが、ライターの調理ミスが酷いように思う。
エリカとギは極端に出来がいい。エリカの可愛さは上半期の他のゲームと戦ができる。
ただしどのルートも突然キャラがポエマーと化し、主人公は理由もなく傷めつけられる。何がしたいのかわからないゲームだった。人気投票が操作されたのも印象が悪い。
総評
華ちゃん仕事しすぎ
上半期プレイした9本の内6本、内2本は華ちゃん目当て突撃だったからとはいえ出すぎじゃ…
大図書館のおかげですっかり遥そらと三代眞子にも惚れてしもた。
でもって上半期にエレガゲーが居ないという絶望。とうか出たのグリザイアだけか…?
そんなこと言ってたら中山真人がエレガ辞めおったよ。どうなってんだ。
下半期は既に今月にアイルノーツととんかつ乙女理論とその周辺
8月は延期しおった星の音サンクチュアリィ
9月はものべのHE
10月にはHHG女神の終焉・渦巻き新作
と内定
アイルノーツはまたサガプラと組んでなんかキャンペーンやってるけど、なんでゆずは鬱ゲーメーカーと手を組むん…
そのサガプラ新作はまたCVで徒党組んで俺を殺しに来てるし…はつゆきでどんだけ苦しい思いをしたと思ってんだ
ん? あれ、シナリオに新島なんとかが居ない…?大図書館とあまつみの人がいる…?
流れ変わったな。
死んでましたor死にますが無いのならカルマルカが大化けするする可能性が微粒子レベルで存在するかもしれない。買うか…?
今月末のが超楽しみなのに、コミケの原稿締切も同時に襲いかかるこの悲劇。
10月までは死ぬわけにはいかないんじゃ…
ランキング
1:大図書館の羊飼い
2:Magical Charming!
3:プリズム◇リコレクション!
4:LOVESICK PUPPIES~僕らは恋するために生まれてきた~
5:お嬢様はご機嫌ナナメ
6:LOVELY CATION2
・大図書館の羊飼い
1位はすんなり決まったこれ。
ユースティア発表時にはもう八月作品を買うことは無いと思っていたがよく戻ってきてくれた。
ハズレのないヒロイン、何度か読み返したくなるテンポの良い会話、こだわりの高いグラフィックと何処を取っても質が高い。
王道も突き詰めれば美味しくなれる好例じゃなかろうか。
かなすけえええええええええええ(ry
・Magical Charming!
Lumpまさかの好評価。いやまぁりこのラインは昔から大好きだったけど。
今回はカードで内容に厚みを持たせることに成功した。
カードを集めることでぶっ飛んだエンディングとかド変態な主人公とかひと味違った展開が楽しめる上、体験版に伏線を置いた上でTrueの熱い展開と、ただのイチャラブゲーで終わらなかったのは予想外だった。
でもステディモードは色んな意味で辛いです勘弁して下さいorz。
・プリズム◇リコレクション!
何故か叩かれているんだが本当に理由がわからない。
シナリオは普通とはいえ、ヒロインは全員最強クラスの破壊力だしCV完璧とくれば否定する要素は何処にもない。
舞台探訪も全国散らしでやりがいがあるものになってるし楽しんだもん勝ちだろう。
クロシェットはいつまでも変わらないでいてほしい。
・LOVESICK PUPPIES~僕らは恋するために生まれてきた~
地雷原あかべぇにおける唯一の信頼要素がこたつライン。
今回も砂糖漬けのテキストにぶっ殺されますた。地味に背景設定も丁寧なのがいい。
ただし攻略する順番間違えると他に行けない底なし沼トラップ(個人差有)が存在。
本命最後派で本当に良かった。華ちゃんは最高やで…
・お嬢様はご機嫌ナナメ
華ちゃん的な意味で突撃し大勝利。
√によってシナリオの毛色が異なる上、ヒロインが濃いので賛否が別れるゲームではあると思う。
人気投票はお嬢様に全振りして4位から2位までひっくり返せた。感涙。
アフターが楽しみである。
・LOVELY CATION2
実はまだ終わってな(ry
システムが一線を画すものなので単純にほかのゲームと比べられるわけでも無いが…
名前呼んで貰えるという要素はデカイ。アグミオンいるから回避できない。
以下選外のゲームとか
・ひとつ飛ばし恋愛
恋0が良かったから買ってみたが、正直期待はずれだった。
前作のノキアが好評だったからか再び変顔キャラが降臨したが、度を越し過ぎてて若干うざい。
妹√無いのが辛すぎて碧里はギブアップ。コンセプトを重視するのはかまわないのだが、シナリオ中でコンセプトをネタにするのは煽られているようで不快であった。
桜だけでも買った甲斐はあったと思うが。
・ラブラぶらいど
華ちゃんで突撃して大敗を喫した。
とにかく薄い。話が薄い。どんなシナリオだったかもうよく思い出せない。
アステもギブアップだったし、チュアブルのゲームは2度と手を出さないと誓った。
・らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
エリカと稲穂だけ見れば良ゲーに届きそうだった。(途中で失速したが)
全編で平均すると≒クソゲー手前。まず2人が尻切れENDなのがアウト。
メインのルキナとやらはよくわからない。サブとおもいきや途中で2股になるサブヒロインに完全に負けている。
別に可愛くないわけではないが、ライターの調理ミスが酷いように思う。
エリカとギは極端に出来がいい。エリカの可愛さは上半期の他のゲームと戦ができる。
ただしどのルートも突然キャラがポエマーと化し、主人公は理由もなく傷めつけられる。何がしたいのかわからないゲームだった。人気投票が操作されたのも印象が悪い。
総評
華ちゃん仕事しすぎ
上半期プレイした9本の内6本、内2本は華ちゃん目当て突撃だったからとはいえ出すぎじゃ…
大図書館のおかげですっかり遥そらと三代眞子にも惚れてしもた。
でもって上半期にエレガゲーが居ないという絶望。とうか出たのグリザイアだけか…?
そんなこと言ってたら中山真人がエレガ辞めおったよ。どうなってんだ。
下半期は既に今月にアイルノーツと
8月は延期しおった星の音サンクチュアリィ
9月はものべのHE
10月にはHHG女神の終焉・渦巻き新作
と内定
アイルノーツはまたサガプラと組んでなんかキャンペーンやってるけど、なんでゆずは鬱ゲーメーカーと手を組むん…
そのサガプラ新作はまたCVで徒党組んで俺を殺しに来てるし…はつゆきでどんだけ苦しい思いをしたと思ってんだ
ん? あれ、シナリオに新島なんとかが居ない…?大図書館とあまつみの人がいる…?
流れ変わったな。
死んでましたor死にますが無いのならカルマルカが大化けするする可能性が微粒子レベルで存在するかもしれない。買うか…?
今月末のが超楽しみなのに、コミケの原稿締切も同時に襲いかかるこの悲劇。
10月までは死ぬわけにはいかないんじゃ…
テーマ : 同人誌、18禁美少女ゲーム、同人ゲーム、エロダウンロードゲーム
ジャンル : アダルト
ものべの -HappyEnd- 情報解禁
高知まで特攻するまでやってしまった思い出の作品が再び。
本館のものべの探訪ページ
FDだと思ったら完全版だったでござるの巻。
まぁ夏葉以外のヒロインがすべてBAD扱いになりそうな構成だったから妥当な判断か。
すみかわいとか言ってたらアレだもんね。紳士諸君がキレるのも納得がいく。
して、この恐ろしいまでにミニな方向に本気なブランドは紳士たちの期待に ロリキャラ大増量 という花丸な構成で応えてくれた。
既存ヒロインまで縮めるあたり流石としか言い様がない。
すみの子供とかも出るみたいだけど流石にこれはシーン無い。あっても困るだろうなぁと思っ
えみ (CV:桐谷華)
シーンください(血涙)
ここに来て華ちゃんとかどこまで俺の心をかき乱すんや・・・
Hシーン77とそこらの抜きゲーも裸足で逃げ出すトンデモ仕様。
色々ついてくる限定版も19800円と本気仕様。
もちろん購入不可避。
ここでふとTwitter用の壁紙のページを見て

土佐山田進化しおったああああああ!!!
前作ではよくわからないボロボロの木造駅舎だった土佐山田駅。
ここに来てしっかりと実物を持って来おった・・・
前探訪時にも駅までは行ったよ。この場所に立ってたよ。
でも駅前混んでて遠景撮れなかったんよ・・・
まぁつまるところ、 もう一回行かなければならない ということに他ならない。
でも発売9月末だから夏休みは使えない・・・ 来年春かなぁ・・・
4-7月の怒涛のエロゲラッシュを乗り越えた先、再び堺の奥にて会いませう。
本館のものべの探訪ページ
FDだと思ったら完全版だったでござるの巻。
まぁ夏葉以外のヒロインがすべてBAD扱いになりそうな構成だったから妥当な判断か。
すみかわいとか言ってたらアレだもんね。紳士諸君がキレるのも納得がいく。
して、この恐ろしいまでにミニな方向に本気なブランドは紳士たちの期待に ロリキャラ大増量 という花丸な構成で応えてくれた。
既存ヒロインまで縮めるあたり流石としか言い様がない。
すみの子供とかも出るみたいだけど流石にこれはシーン無い。あっても困るだろうなぁと思っ
えみ (CV:桐谷華)
シーンください(血涙)
ここに来て華ちゃんとかどこまで俺の心をかき乱すんや・・・
Hシーン77とそこらの抜きゲーも裸足で逃げ出すトンデモ仕様。
色々ついてくる限定版も19800円と本気仕様。
もちろん購入不可避。
ここでふとTwitter用の壁紙のページを見て

土佐山田進化しおったああああああ!!!
前作ではよくわからないボロボロの木造駅舎だった土佐山田駅。
ここに来てしっかりと実物を持って来おった・・・
前探訪時にも駅までは行ったよ。この場所に立ってたよ。
でも駅前混んでて遠景撮れなかったんよ・・・
まぁつまるところ、 もう一回行かなければならない ということに他ならない。
でも発売9月末だから夏休みは使えない・・・ 来年春かなぁ・・・
4-7月の怒涛のエロゲラッシュを乗り越えた先、再び堺の奥にて会いませう。
テーマ : 同人誌、18禁美少女ゲーム、同人ゲーム、エロダウンロードゲーム
ジャンル : アダルト